『VIO脱毛すると楽なの?メリットは?』
『やっぱり痛い?何回で終わるの?』
VIO脱毛は、Vライン(ビキニライン)・Iライン(陰部の両側)・Oライン(肛門周辺)のムダ毛を処理する脱毛施術です。デリケートゾーンのムダ毛を処理することで、ムレやニオイが軽減したり、下着や水着からムダ毛がはみ出しにくくなるメリットがあります。

VIO脱毛には多くのメリットがありますが、デリケートゾーンの脱毛は痛みに不安を感じる方も多いでしょう。本当にムダ毛が処理できるのか、どのくらいの回数が必要なのかなど、わからないことも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「イオンモール太田」目の前(ティップネス隣)に2024年12月1日新規オープンした『ルミナスビューティークリニック』が、VIO脱毛の効果や回数、痛みなどについて解説します。
この記事を読めば、VIO脱毛のメリット・デメリットがわかり、VIO脱毛に対する漠然とした不安を解消できます!
群馬県太田市の『ルミナスビューティークリニック』では、ムダ毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な脱毛プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
VIO脱毛とは?デリケートゾーンのムダ毛を処理する施術
ルミナスビューティークリニック院長 大谷和歌
VIO脱毛は、デリケートゾーンのムダ毛を処理する施術です。デリケートゾーンにはムダ毛が多く、さまざまなお悩みが付きもの。しかし、VIO脱毛でムダ毛を処理すれば、心も身体もスッキリ快適な状態を目指せます。
デリケートゾーンのムダ毛のお悩みには以下のようなものがあります。
- ムレやニオイが気になる
- 下着や水着から毛がはみ出る
- 自己処理をすると肌が荒れる
- 自己処理後にチクチクする
- 尿や便、経血で不潔になる
- 他人の視線が気になる

これらのお悩みの根本的な原因は、VIOにムダ毛が生えていることです。つまり、VIOのムダ毛を処理すれば、お悩みを解消することができます。
VIOとは?
VIOとは、V(ビキニライン)・I(陰部の両側)・O(肛門周辺)の3つをまとめて表したものです。
V(ビキニライン)
Vとは、両足の付け根あたりからデリケートゾーンの上部に至るV型のエリア(ビキニライン)です。このエリアは入浴時などで人目に付きやすく、下着や水着からもムダ毛がはみ出しやすい部位となります。また、毛量も多い部分であるため、ムレやすくニオイも気になりがちに。

自分から見えやすい部分であるため自己処理する方も多いですが、肌を傷つけてしまったり、自己処理のダメージが蓄積して黒ずみになったりしやすいため注意が必要です。
I(陰部の両側)
Iとは、陰部の両側から粘膜部分までのI型のエリアです。このエリアの皮膚はとても柔らかく、自分からは見えにくい部分であるため、自己処理はおすすめできません。自己処理を行うと、Iラインを傷つけてしまったり、黒ずみなどが残ったりするリスクがあります。

Iラインのムダ毛を自分で処理できても、傷や黒ずみなどの新たなお悩みができてしまっては元も子もありません。VIO脱毛は、信頼のできる医療機関で施術をした方が良いでしょう。
O(肛門周辺)
Oとは、肛門周辺のO型のエリアです。他人からは見えにくい部分ですが、尿や便、経血が残りやすいため、ムレやニオイ、不快感の原因になりがちに。自分からも見えにくい部位であるため、自己処理で肛門やお尻を傷つけてしまうリスクも高いです。
Oラインも含め、デリケートゾーンの脱毛はルミナスビューティークリニックにお任せください。院長が患者さまの肌質や毛質を診断させていただき、経験豊富な看護師が丁寧に施術を行うため、デリケートゾーンのムダ毛をキレイに処理できます。

医療機関なら永久脱毛効果も得られるため、ムダ毛のない快適な状態が長く続きます。
ルミナスビューティークリニックのVIO脱毛
ルミナスビューティークリニックでは、「ジェントルマックス・プロ(GentleMax Pro)」という医療レーザー脱毛機器を導入しています。メラニン色素に反応しやすい波長755nmのアレキサンドライトレーザーと、肌の深部まで熱エネルギーを届けられる1,064nmのヤグレーザーの両方を照射できるハイブリッド型の高性能マシンです。

ジェントルマックス・プロは、厚生労働省より安全性と効果が承認された医療用の脱毛機器です。ジェントルマックス・プロ1台で産毛のような細くてやわらかいムダ毛から、ヒゲやワキ、VIOなどの太くて濃いムダ毛まで、少ない施術回数でしっかりとした永久脱毛効果を実感していただけます。
また、ジェントルマックス・プロは、毛を作る指令を出しているバルジ領域だけでなく、実際に毛を作っている毛乳頭や毛母細胞といった組織にまでダメージを与えられる熱破壊式を採用しています。毛根の組織を破壊できる強力なパワーがありますので、根深いVIOのムダ毛もしっかりと処理できます。レーザー照射と同時に冷却ガスを噴射しますので、施術時の痛みや火傷のリスクを抑えることも可能です。
エステ脱毛との違い
VIO脱毛の痛みに不安を感じる患者さまの中には、エステの光脱毛を検討される方も多いです。エステ脱毛は毛根の組織に与えるダメージが弱い分、痛みが少ないというメリットがあります。
しかし、毛根の組織に与えるダメージが小さいと、脱毛効果も弱くなります。そのため、エステ脱毛では永久脱毛効果が得られません。エステの光脱毛は何度も施術を繰り返さなければいけませんので、地味な痛みがずっと続くことになってしまいます。エステでは麻酔も使えませんので、痛みを感じる場合も我慢して施術を続けるしかありません。
医療レーザー脱毛は、レーザーの威力が強いため、毛根の組織を破壊できます。その反面、痛みが強く出る可能性があります。ただし、医療機関では麻酔が使えます。麻酔を使えば施術時に痛みを感じることはほとんどありませんので、痛みに不安をお持ちの患者さまにこそ医療機関での脱毛をおすすめします。

ルミナスビューティークリニックは医師が常駐する医療機関であるため、表面麻酔だけでなく、笑気麻酔やブロック麻酔、静脈麻酔にも対応が可能です。レーザー出力を調整したり、冷却時間を長めに取ったりすることでも、脱毛施術時の痛みはかなり軽減できますのでご安心ください。
まずは6回!VIO脱毛の施術回数
VIO脱毛で永久脱毛効果を実感できる施術回数は、患者さまのムダ毛の濃さや肌質によっても変わります。ルミナスビューティークリニックでは、強力な熱破壊式のジェントルマックス・プロを使って脱毛を行いますので、まずは6回の施術をおすすめしています。

6回施術を行えば、ムダ毛が大幅に減ったことを実感していただけます。ただし、根深いムダ毛が多い場合やほとんど無毛の状態を目指したい場合は、さらに6回程度の施術が必要になる可能性があります。
詳しくはルミナスビューティークリニックの無料カウンセリングにてご相談ください。患者さまごとに最適な脱毛プランを無料でご提案させていただきます。
VIO脱毛のメリット
VIO脱毛の主なメリットは以下の5つです。
- ムレやニオイが軽減できる
- 肌トラブルのリスクが減る
- 見た目スッキリで清潔感アップ
- 生理中の不快感が減る
- 将来の介護にも備えられる
それぞれを解説します。
ムレやニオイが軽減できる
デリケートゾーンのムダ毛が減ることで、下着の中の通気性が良くなり、ムレやニオイが軽減されます。ジメジメした季節や汗をかきやすい夏場、運動をする時にも、デリケートゾーンが不快になりにくいです。
肌トラブルのリスクが減る
VIOは自分から見えにくく、皮膚もやわらかい部位であるため、自己処理に失敗すると傷や黒ずみが残ってしまうリスクがあります。

しかし、VIO脱毛でデリケートゾーンのムダ毛が減れば、自己処理がほとんど不要に。かゆみや炎症、色素沈着などの肌トラブルのリスクも減らせるので、デリケートゾーンが快適になります。
見た目スッキリで清潔感アップ
VIO脱毛が完了すると、デリケートゾーンのムダ毛がほとんどない状態に。見た目がスッキリして清潔感がアップします。下着や水着からも毛がはみ出なくなり、いつでも安心してお過ごしいただけます。旅行やデートの時も、ムダ毛を気にしなくて済みます。
生理中の不快感が減る
デリケートゾーンのムダ毛が減ると、生理中に経血が毛に絡まなくなります。ムレやニオイ、かゆみなども軽減され、生理中の不快感を減らせます。生理が重い方、生理期間が長い方には、特にVIO脱毛はおすすめです。
将来の介護にも備えられる
VIO脱毛は、長期的にも大きなメリットがあります。将来、自分に介護が必要になった時、デリケートゾーンのムダ毛がないことで介護がとても楽になるからです。これは介護する方が楽になるだけでなく、介護してもらう自分も楽に。清潔な状態を保ちやすくなり、下着やおむつの中の不快感も減らせます。

今の自分のためだけでなく、将来の自分のためにも、VIO脱毛はおすすめです。
VIO脱毛のデメリットや注意点
VIO脱毛の主なデメリットや注意点は以下の3つです。
- 痛みを感じやすい
- 白髪になるとできない
- 元に戻せない
それぞれを解説します。
痛みを感じやすい
VIO脱毛は、皮膚が薄く柔らかいデリケートゾーンを脱毛するため、痛みを感じやすい施術です。我慢できないほどではありませんが、輪ゴムで強く弾かれるような痛みがあります。粘膜に近い部分は特に痛みを感じやすい傾向があります。

VIO脱毛の痛みに不安を感じる方は、麻酔が使える医療脱毛がおすすめ。エステ脱毛では麻酔が使えませんので注意が必要です。
白髪になるとできない
レーザー脱毛機器は、毛根の黒い部分に反応して熱を伝え、毛を作る組織にダメージを与えます。そのため、毛根部分にメラニン色素がない白髪は、レーザー脱毛機器で処理することができません。

きれいに脱毛したい場合は、ムダ毛が白髪にならないうちに施術を始めることをおすすめします。
元に戻せない
医療レーザー脱毛の最大のメリットは、永久脱毛効果が得られることです。その反面、脱毛してしまった部分は元に戻すことができません。ムダ毛をもっと残せばよかったと思うことがないように、施術前に目指したいゴールをしっかりと決めておきましょう。
VIO脱毛のデザインには、より自然な風合いでムダ毛を残すナチュラルや、ハート型やスクエア型に残すデザイン、Iラインだけ残すデザイン、無毛にするハイジニーナなどがあります。

ご自身の理想のゴールを決めておき、後悔がないようにオーダーをすると良いでしょう。どんなデザインが良いかお悩みの方は、ルミナスビューティークリニックの無料カウンセリングにてご相談ください。
VIO脱毛のよくある質問
VIO脱毛は何回でツルツルになりますか?
ルミナスビューティークリニックでは、まず最初に6回コースをおすすめしています。患者さまの毛質や肌質によって必要な回数は異なりますので、6回施術をしてもムダ毛が残る場合は、追加の施術をご検討ください。
VIO脱毛は恥ずかしいですか?
VIO脱毛をする際は、できるだけ肌の露出を抑えて施術をします。ルミナスビューティークリニックでは、経験豊富な女性看護師が完全個室で施術を行いますのでご安心ください。
生理中でもVIO脱毛はできますか?
生理中のVIO脱毛は行っておりません。施術当日に急に生理が来てしまった場合は、お電話にて施術日の変更をご連絡ください。
TEL:0276-56-9955
事前に生理と重なることがわかっている場合は、お早めに予約サイトより施術日をご変更ください。
まとめ VIO脱毛ならルミナスビューティークリニックへご相談を
今回は、VIO脱毛の効果やメリット、注意点などについて解説しました。
デリケートゾーンのムダ毛を永久脱毛すれば、ムレやニオイが軽減でき、下着や水着から毛がはみ出なくなります。自己処理による肌トラブルのリスクを減らせ、急なお出かけや旅行があっても安心です。
ただし、VIO脱毛は痛みを感じやすいため、いざという時は麻酔が使え、施術回数も少なくて済む医療脱毛がおすすめ。ルミナスビューティークリニックの医療脱毛なら、満足度の高い永久脱毛効果を実感していただけます。

ルミナスビューティークリニックでは、強力な熱破壊式のジェントルマックス・プロを導入しています。アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方を照射できるため、幅広い毛質・肌質の患者さまに対応できます。また、経験豊富な女性看護師が完全個室で施術を行いますのでご安心ください。
デリケートゾーンのムダ毛でお悩みの方は、「イオンモール太田」目の前(ティップネス隣)に新規オープンした『ルミナスビューティークリニック』へご相談ください。院長が患者さまを診断した上で、最適な脱毛プランを無料でご提案させていただきます。